フロントアッパーアームブッシュ交換(2009.12)



最初はフロントサスペンションのロアアームブッシュが切れているのを交換するついでのつもりでした。
小川さんの秘密基地にお伺いし、スプリングを縮めるのにSr-3用のコンプレッサをお借りしようと思っていたところ、X300では使用できないことが分かり、急遽アッパーの交換のみになった次第です。


アッパーは割と簡単ではありますが、左側(助手席側)は少し面倒なところがあります。


1

まずはタイヤとホイールを外します。
交換するのは赤矢印で示した部分のブッシュです。




2

パーツ図にて確認です。
交換するのは1、2のアームのブッシュ(3番)です。
前後とも同じパーツになります。
パーツ図は左側のアームですね。写真左が前側になります。





3

まずはアッパーのボールジョイントを外します。
アッパーボールジョイントは赤矢印で示したパーツです。
黄色いボルトを外すと外れます。
この写真は別の日に別の作業をしたときの写真ですので、1では左側の写真だったのに、ここでは右側を写した写真になっています。ご容赦ください。




4

パーツ図でも分かる通り、ボールジョイントの両端にシムが噛まされているため、どちらに何枚入っているかを必ず確認しておきましょう。





5

再度パーツ図です。
アッパーボールジョイントを外したら、4番のフルクラムシャフトを引き抜きにかかります。

5番のナットを緩め、外します。ゆるみ止めが付いているためかなり固いです。






6

さて、問題の部分です。
右側のフルクラムシャフトは簡単に引き抜けますが、左側のフルクラムシャフトを引き抜くには、写真のオルタネーターノイズサプレッサー(オルタネーターの電気ノイズを除去する部品)を外さなくてはいけません。


まずはタイヤハウス内側のカバーを外してください。
リベットをラジペンで引っこ抜けば外れますが、たくさん砂がたまっているのでかからないよう注意してください(^^;

邪魔をしているパーツは写真の四角で囲った部品です。
赤矢印部分にボルトがあり、それで留められているので外します(写真はボルトを外した後です)。




7

まだまだこれだけでは引き抜けません。
今度はサプレッサーのブラケットまで外さなければなりません。

写真矢印のボルトを外します。



8

これでようやくフルクラムシャフトを取り外すことが出来ます。



9

取り外したアッパーアーム。




10

小川さんがあらかじめ治具を作ってくださっていました。
これを使い、プレス機でブッシュを交換します。
どのように使うかというと・・・





11

大きい治具を下にあてがい、上に小さい治具をあてて、プレスで押し込むと、ブッシュが下に抜けるという案配です。
棒状の治具は、小さい治具の上から差し込み、ブッシュの内側まで通って、治具がずれないようにするためのものです。






12

抜けたら、今度はブッシュを圧入します。
今度は傾かないように注意しながら押し込むだけです。
あとは逆順で元に戻していきます。



組み込むときの注意点は、
サスアームの位置決めをご覧下さい。
これを守らないとブッシュの寿命が極端に短くなりますし、乗り心地やハンドリングにも悪影響が出ます。



inserted by FC2 system