エアコンパネル照明電球交換(2011.12)




エアコンパネルの温度調整つまみの部分の電球が切れて、夜大変不便だったため、取り外して電球を交換しました。





まずは、
ナビ取付けを参考に、ウッドパネルを外しておきます。






DVC00462
エアコンコントロールパネルを取り外します。

エアコンの温度調整/風量調整つまみは、それぞれ引っ張るだけで取り外す事が出来ます。
中にリング状のナット(写真、ロータリースイッチの周りに見える、溝の入った銀色の部分)がありますので、これを回して外します。
溝に上手くはまるようなプライヤーで回すのが良いでしょう。私は適当な工具がなかったので、ラジオペンチで無理矢理つかんでまわしました。






DVC00464
両方のリング状ナットが外せたら、パネルを前に引っ張り出します。

DVC00463
このように外れてきます。
センターコンソールのレザーに貼り付いているかもしれません。その場合は多少力が要ります。

DVC00485
このような感じで外れてきます。






DVC00477
このエアコンコントロールパネルの配線が繋がっているコネクタが、かなり奥まったところにあるので取り外しが難しいです、
センターコンソールの横側のダクトの付いたパネルを外して横から手を入れた方が明らかに楽です。
ダクトのねじ2本外し、パネルを車両前方に向かってスライドさせると簡単に外せます。

DVC00465
さらにこのコネクタを外した後、配線を引っ張り出せるところが写真のここくらいしかないのでこれも苦労しました。






DVC00470
外したパネルの裏側です。
カバーが接着剤で留められているので、パネルを割らないように丁寧に、パキパキと外していきます。






DVC00469
カバーを外したところ。

DVC00468
下側のアップ。
ここに電球が入っています。





DVC00466
配光板があるので、外します。

DVC00467
電球は4.7のウェッジ球というこれもまた特殊なサイズです。
手持ちが1個だけあったので交換できました。





DVC00460
逆順に組んで完了です。

ただし、エアコンパネルは、ウッドパネルを先に組み込んでからリングナットを締めた方が良いと思います。
位置が微妙にずれると、温度調整/風量調整の各つまみがパネルと干渉してスムーズに回らなくなるからです。
この辺り、昔ながらの手作り車らしく、調整幅があるので難しいです。




inserted by FC2 system