エキスパンションタンク補修(2013.1)




フロント周りの大整備のついでに、水回り整備もしよう!ということで、錆の来ていたエキスパンションタンクに防錆処理をする事にしました。






P1090058
エキスパンションタンクはエンジンベイ左側にあります。
(写真はラジエーターのアッパーホースを外したところ)

エアインテーク(純正の場合エアクリボックス)が邪魔になるので外します。
タイヤハウスの中にもアクセスするので、エアクリを外したらフロント(少なくとも右側)をジャッキアップします。






P1090059
タンクの全貌が見えました。
接続されているブリーザーホースを外し、クーラントのウォーニングセンサーに繋がるコネクタも外します。






P1090060
タンクを固定しているボルト/ナットを外して行きます。
まずは後ろ側。ショックの下辺りにボルトがあります。

P1090061
なんと裏側はタイヤハウス内でナット留めですので、手を伸ばし、両方にレンチを噛まして回してやらないといけません。





P1090057
フロント側はタイヤハウス内に2個のナットで留められています。
これを外すだけでエキパンタンクは簡単に外す事が出来ます。





P1090062
P1090063
取り外したエキパンタンク。
塗装もそうですし防錆処理が甘過ぎます。
ここはどう考えても元の設計に問題ありです。

ただ私のクルマの場合はまだ腐っていなかったので、全然状態はいい方でした。
V12のSr-3/XJSではここが腐って水漏れに繋がるケースがままあります。





P1090081
赤錆>黒錆転換剤をスプレーした後、つや消し黒のスプレーを吹きました。
これでしばらくは大丈夫でしょう。

塗装した後はコネクタの端子をペーパーで磨き、金属部分を出してから接続するのを忘れないようにしないと、電気が通らなくなれば警告灯が点いてしまいます。

後は元に戻して終了です。




inserted by FC2 system